葉酸を摂取するとつわりのつらさが軽減する!?
「うっ」とトイレに駆け込み「もしや妊娠!?」
ドラマでよく見かける光景だが、つわりはこれだけではない。
おおまかに症状を見ていくと、何か口にしていないと気持ち悪い”食べづわり”
特定のものしか食べれない”偏食づわり”、ごはんの炊きあがりの匂い等普段は全く気にならない匂いで嘔吐してしまう”においづわり”
その他にもゲップや唾が出たりとその症状は無限大にあるといってもよく、期間や度合いも十人十色です。
つわりは医学的にも原因がはっきりしておらず「妊娠による急激な女性ホルモンのバランスの崩れ」が引き起こす症状といわれています。
私自身のつわりの症状はこんな感じでした。
つわりの期間
妊娠4週目〜15週目くらい。
4週目に入り急に気持ち悪くなり、15週目辺りのある日に突然治まりました。
症状
気持ち悪くなると吐き気がして、口の中に唾液が溜まる。
ごはんの炊ける直前の匂いや旦那の酒の匂い等匂いにスゴク敏感になりました。
後、眠気が絶えず襲ってくる。
対策グッズ
マスクやオレンジ等の柑橘系のアロマグッズ。 とにかく匂いが敏感だっただけに重宝しました。
あと、梅練というキャンディーで酸っぱいもので吐き気や喉が大分楽になりました。
苦手なもの
大好きだった卵料理やうに、いくらが全く受け付けなくなりました。
アルコール摂取後の旦那の匂いはダメでしたねw
8〜11週目ごろ、水やお茶は気持ち悪くて飲めませんでしたけど、ジュースは飲めたので、マンゴーやグレープフルーツ、柑橘系中心をジューサーにかけて、酸味の柔らかくしたジュースを飲んでました。
あと、食べ物は全く持って食べれない時があったので、そんな時は葉酸のサプリメント等でお腹の赤ちゃんと母体の健康状態には最低限気を遣うようにしていました。
水分が摂取できただけでも私の場合は精神的にも凄く助かりましたね!
つわりの時はとにかく食べることが困難になる場合が多いので、栄養素の不足には気を付けたいところ。
特に気をつけたいビタミンB1。
これはビタミンB1が糖質をエネルギー源として脳神経の働きや疲労物質の処理に関連する栄養素だからです。
なので、必要以上に糖分を取り過ぎるとこのビタミンB?が不足し、倦怠感がましてしまうことがあるために、つわりが更に辛くなります。
また、反対にビタミンB6がつわりの症状を軽減してくれます。
さばやあじ、鶏のひき肉等に含まれるビタミンB6には、この辛いつわりを和らげる働きがあります。
吐き気が強い人には主治医に相談の元サプリメントを服用することをおススメします。
私自身、妊婦さんの為に作られたといってもいい妊娠時に必要な栄養素(ビタミン・ミネラル、鉄分やカルシウムをバランス良く摂取)が特に多く含まれるマルチな”葉酸サプリメントの効果”がこの辛いつわりを克服してくれましたね!
関連ページ
- 葉酸を沢山含む食材は!?
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」の効果を実際に自身の妊娠・出産で感じた体験をもとに詳細にお教えします。
- 食事で葉酸を効果的に摂取するコツとは?
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」の効果を実際に自身の妊娠・出産で感じた体験をもとに詳細にお教えします。
- 妊娠時に必要なビタミン・ミネラルとは?
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」の効果を実際に自身の妊娠・出産で感じた体験をもとに詳細にお教えします。
- 葉酸を摂取する必要がある時期は妊娠初期だけ?
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」の効果を実際に自身の妊娠・出産で感じた体験をもとに詳細にお教えします。
- 葉酸ってニキビにも効果があるの!?
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」の効果を実際に自身の妊娠・出産で感じた体験をもとに詳細にお教えします。
- 葉酸は妊活中の男性パートナーも効果的に摂取しよう!
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」の効果を実際に自身の妊娠・出産で感じた体験をもとに詳細にお教えします。
- 妊娠中に葉酸が欠乏すると赤ちゃんにどんな影響がある!?
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」の効果を実際に自身の妊娠・出産で感じた体験をもとに詳細にお教えします。
- 葉酸は高齢出産の先天的な染色体異常を軽減してくれる優れ栄養素
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」の効果を実際に自身の妊娠・出産で感じた体験をもとに詳細にお教えします。
- 出来たら一生消えない!妊娠線予防にも葉酸が効果的
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」。実は妊婦の悩みの一つ妊娠線にも効果があります。
- 妊娠中の抜け毛が酷い...育毛剤にも葉酸の効果があるものがいいの?
- 先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」ですが、妊娠や産後の抜け毛予防にも効果があるの?
- つわりが辛い!葉酸入りのグリーンスムージーで食事もサポート!
- つわりが辛い!葉酸入りのグリーンスムージーで食事もサポート!先天性異常のリスク軽減や赤ちゃんやお母さんの体の健康に欠かせない栄養素「葉酸」とそれらを取り巻くビタミンB群を効果的に摂取できる豆知識集です。